光明グループブログBLOG

ぼたん=猪肉

西紀サービスエリア下り線のなかにしです。

「ぼたん」=「猪肉」です

では猪肉をなぜぼたんと呼ぶのか?

結論をいうと分かりませんでした(笑)

猪肉を使った鍋のことをぼたん鍋というのですが、なぜ猪の肉をボタンというのでしょうか?

諸説あるようですが仏教が伝来して以来、日本では殺生を禁じる風習となり、奈良時代には肉食禁止の詔が出されましたとのこと。特にウシ・ウマ・イヌ・ニワトリ・サルの五畜の肉食を禁じると明言されていたようです。

しかし当時から江戸時代まで、日本人が全く肉を食べなかったかといえば、そうではないようです。

表向き禁止されているが肉食をするために、隠語で動物の肉に植物の名前を付け、「薬食い」だと言って誤魔化して食べたとかいう話が有ります(笑)

他には猪の肉が牡丹のように赤いからとか、肉を牡丹の花のように盛りつけるからといった事から、猪肉はボタンと呼ばれるようになったという説が有ります。

自身は肉を牡丹の花のように盛り付けるからだと思っていたのですが分かりませんでした(>_<)

猪肉も特産品のひとつですので今後もどんどん紹介していこうと思います(^^)

西紀サービスエリア下り線のFacebookページはこちら

西紀下り 夜

LINEで送る